仮想通貨市場激動の週末
26日から始まった暴落で、土日に急いで引き出した人が多かったのでしょうか?27日に入っても、ビットコインをやリップル、アルトコインといった仮想通貨が軒並み3・4割ほど下落しており、仮想通貨を購入者に激震が27日に走りました。
2週間程前は何買っても利益が出ると言っていた人は居なくなってしまいました。連休入ってからかなり急上昇過ぎましたからね。一旦調整が入った感じでしょう。
ゴールデンウィークに新規参入した人の被害が一番多いようで、年明け参入者はまだ我慢できているようです。暴落前日にスッキリで特集を組まれた翌日ですから、先行組が一気に利確したとも言われています。
28日になって27~28まで戻って来た様子です。ドル建て2000割って買い、越えたら利食いするお仕事状態。
ビットコインは中国株式に左右?
前回価格が乱高下したというのは2013年のころで、11日間に価格が3倍になった後18日かけて暴落し、元の価格に戻りました。今ビッとコインを買っているのは中国人が多いと言われていて、その数は最大9割でいまでも7割ぐらいと言われています。
そのため中国株と動きが似ているとの指摘もあり、一部では6月入ったらヤバい説が流れているので、来週もう一回乱高下があるのかもしれません。
さてさて来週の値動きが目を離せません。とりあえず口座作って高みの見物でもしておこうかしらね。