現代社会でしたたかに生きていく方法

きままに生きていくのは悪くはない

通chというところは?New

こんにちは!見ていただきましてありがとうございます。

このブログがどの方向に向かっていくのかは、本人ですらしかねていますので、ここの先を導いてくれるのはあなたの応援あっての原動力です、よろしくねーっ♡

それでは今回もいってみよー!

スポンサードリンク

<スポンサードリンク>



お買い物 マネー

ドル円110円に戻っていた、円が高いときにドル買っておこうかな

投稿日:2017年4月26日 更新日:

そろそろFXしたいと思っていたのですが、パスワードが判らなくなってしまったななぴーです。

うーん、これじゃ入金すらままならないので、パスワードが書かれた書類を必死に探していますが、まだ出てこずで気分はもうダメ( ノД`)シクシク…

円が110円台に戻っているよぉーー

そんなのを他所に相場は動いていて、先週末は108円後半で動いていた円相場は、週末を開けたら110円に跳ね上がっていた。

あれ、今月上旬と同じじゃないの。なんか行ってこいで帰ってきた感じです。

戻って来た理由も、ヨーロッパ政局のリスクや北朝鮮有事の円買いが一服し、リスクや状況が緩和したことから、円売りがが優勢になった模様です。しかも日本時間27日には、トランプさんが税制改正を発表するようですから、ますます円安になりそうな雰囲気。

外国の政局は興味はありませんが、為替の上下は海外旅行の時には両替の際の大きな関心事。ゴールデンウィークに海外旅行する方には、ちょっと残念なニュースかもしれません。

気分は円アガーレ。

海外行くときに安く外貨を購入する方法はあるの?

最近思うのは、こういった時のために、円高になったとき気軽に外貨を買えないかなーと思う。FXもいいですが、海外旅行の時には為替にやきもきしながら行かなければなりません。

下がっていた時は「ラッキー」とうれしいのですが、連続上昇相場であるときには、円安止ま~れと祈祷でもしたくなります(ホントカw

そのような中、マネーパートナーズのマネパカード マネーパートナーズの外貨両替・受取サービス というサービスを見つけました。

マネパカードは海外でのショッピングで一般的なクレジットカードを利用した場合、 「為替手数料」「海外事務手数料」等の名称で、 ご利用額の1.6%程度が手数料のコストとして加算されています。 マネパカードは手数料等のコストがクレジットカードの実質半額だそうです (※米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドルの場合)。

海外プリペイドカードの手数料を比較すると、 マネパカードが日本最安だということ(※平成28年5月 矢野経済研究所調べ。海外ショッピング利用時において)

もう一つのマネーパートナーズの外貨両替・受取サービス の方は、

・外貨両替コストは日本最安!(矢野経済研究所調べ)
・“日本最安コスト”の外貨両替※800通貨以上の両替の場合
・外貨は出発前に成田空港、羽田空港、中部国際空港、関西国際空港の各空港 で受取れる

大体どれくらい差があるのかというと、銀行で10万円分の米ドルに両替すると、約2500円程の手数料が、なんと約170円と1割以下。

日本国内の両替をしてはいけないことは、今や海外トラベラーの常識となっているのですが、事前に備えておきたいときなど、日本で両替するにはすごく安いんです。

扱っているのは、米ドル・ユーロ・スイスフラン・韓国ウォン、そして最近になって中国元も取り扱いを始めました。

6月に海外行く予定なので、口座開設や維持などは無料でもあるし、作るだけ作っておこうかなと思っています。

-お買い物, マネー

Copyright© きままに生きていくのは悪くはない , 2024 AllRights Reserved.